tamakipedia

フロントエンドエンジニア。Typescriptもう特訓中です。一日の振り返りや学んだことをちょっとずつ吐いています。

wordpress 始めました

--   wordpress始めました。  

今日づけてwordpressを始めることになりました。

なのでアウトプットもかねてブログを書いていきたいと思います。

 

ブログを書く理由は二つ

①今日習った内容を整理するため

②アウトプットをすることでより記憶に焼き付けるため

③アウトプットによってより高質なインプットを得るため

 

https://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A6%E3%81%B3%E3%82%92%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E5%85%A8-Sanctuary-books-%E6%A8%BA%E6%B2%A2%E7%B4%AB%E8%8B%91/dp/4801400558

アウトプット大全という本を読んで実際にやってみることにしたわけです笑

(のちにインプット大全という本もあることが判明しました)

 

 

-- wordpressとは

wordpressとはブログに特化したコンテンツ管理システムの事(CMSと呼ばれる)

 

wordpressは比較的に容易にブログやCURD機能がついたソフトが作れる反面、詳しくないまま完成させてしまい結果的に中身のない品質が低い物を作ってしまいがちらしいです。

 

wordpressの原理・原則を学んでもらう」

wordpressオライリー本の著者は自社のwordpressエンジニアに対して最初に教えることが原理原則なんだとか笑

 

 

-- 原理原則????

 

「よしゃー」と気持ち新たに頑張ろうと心に誓ったわたし

でも一つの疑問が浮かびました。

原理原則ってなんの事を言っているのでしょうか。

 

https://kotobank.jp/word/%E5%8E%9F%E7%90%86%E5%8E%9F%E5%89%87-493270

 

コトバンクさんからありがたいお言葉を頂戴いたしまいた

「基本的な決まり」

これだけじゃ何を言っているのかがわからない笑 

 

https://sugimuratakashi.com/genri/

 

もう少しわかりやすい記事見つけまいた笑

”根本的な物事の性質”

 

・・・・・

 

少ししっくりきました。

言えることは表面的な知識だけじゃなくその裏っかわで何が動いているのかまでしっかり理解しなさい、、そういうことですかね笑

 

きっと原理原則を理解するって言葉に対する追求度やゴールっていうのは人によって様々なんだろうな

 

人一倍根本の性質を追求する!

っていうのが初心者エンジニアが成長する近道なような気がしてきました!頑張ります!

 

 

初のオライリー本頑張りやす